三つのポリシー

卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)

ディプロマ・ポリシー

 商学部では、幅広い教養と理論的かつ実践的な専門知識・技能を修得し、社会のさまざまな分野で活躍できる能力を身につけた者に学位を授与します。

教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)

カリキュラム・ポリシー

 商学部では、ディプロマ・ポリシーに掲げる目標を達成するために、講義・演習・実習等の科目を、基本・発展・応用と段階的に配置し、体系的にカリキュラムを編成します。

入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

アドミッション・ポリシー

 商学部では、入学者受入れにあたって、以下に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲・態度を備えた人を求めます。また、多様な学生を受け入れるために、学力試験、書類審査、小論文、面接等のさまざまな選抜方法を実施しています。

1)商学部における学修に必要な基礎的知識・技能を修得している。

2)組織や地域の課題を発見し、解決するために必要とされる基本的な思考力・判断力・表現力を修得している。

3)主体性をもって多様な人々と協調・協働して学ぼうとする意欲を有している。

4)流通・マーケティング分野、金融分野、組織のマネジメント分野、ホスピタリティ・マネジメント分野、簿記・会計分野、情報分野に関心を有している。

5)専門知識を修得し、地域や組織のリーダーとして、積極的に社会に貢献する意欲を有している。

(2020年3月16日改定)