商学科

商学科

池上 恭子 Ikegami Kyouko

職位 教授
専門分野
  • 財務管理論
担当科目
  • 経営学入門
  • 財務管理論Ⅰ・Ⅱ
  • 地域とスポーツビジネス
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ
  • 発展演習
  • インターンシップ

今村 寛治 Imamura Kanji

職位 教授
専門分野
  • 労務管理論
担当科目
  • 経営学入門
  • 情報と職業
  • 労務管理論Ⅰ・Ⅱ
  • 人的資源管理
  • ヒューマンリソース・マネジメント
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ
  • 発展演習
  • インターンシップ

太田 丈太郎 Ohta Jotaro

職位 教授
専門分野
  • ロシア事情
  • ロシア文学
  • 日露交流
担当科目
  • ロシア語ⅠA・ⅡA・ⅢA・ⅣA
  • ロシア語ⅠB・ⅡB・ⅢB・ⅣB
  • 比較文化論(日ロシア)Ⅰ・Ⅱ・ⅣA・ⅣB
  • 基礎演習

喬 晋建 Kyou Shinken

職位 教授
専門分野
  • 経営管理論
  • 経営戦略論
担当科目
  • 経営学入門
  • 経営管理論
  • 経営管理論Ⅰ・Ⅱ
  • 経営戦略論
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ
  • 発展演習

幸田 亮一 Koda Ryoichi

職位 教授
専門分野
  • 経営史
担当科目
  • 経営史
  • 経営史Ⅰ・Ⅱ

杉本 学 Sugimoto Manabu

職位 教授
専門分野
  • 社会学
担当科目
  • 社会学Ⅰ・Ⅱ
  • 社会と人権
  • 部落解放論Ⅰ・Ⅱ
  • ハンセン病講義
  • 基礎演習
  • インターンシップ
  • 総合科目特講Ⅰ

堤 豊 Tsutsumi Yutaka

職位 教授
専門分野
  • 情報工学
担当科目
  • 応用演習Ⅱ

得重 仁 Tokushige Hitoshi

職位 教授
専門分野
  • 情報通信工学
担当科目
  • 情報倫理
  • 情報処理
  • 情報処理基礎
  • 情報処理応用
  • 情報処理実習
  • コンピュータ論基礎
  • コンピュータ実習
  • ビジネスキャリア概論
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ
  • 発展演習

林 裕 Hayashi Hiroshi

職位 教授
専門分野
  • 保険論
担当科目
  • 金融論入門
  • 保険論
  • 保険論Ⅰ・Ⅱ
  • ライフマネジメント
  • リスクマネジメント
  • ホスピタリティ入門セミナー
  • ホスピタリティ・セミナーⅡ・Ⅲ・Ⅳ
  • 応用演習Ⅰ
  • 発展演習
  • 卒論セミナー

春田 吉備彦 Haruta Kibihiko

職位 教授
専門分野
  • 労働法
  • 社会保障法
担当科目
  • 労働法
  • ビジネスキャリア概論
  • 法学I・II
  • 労働法I・II
  • 労働生活と法I・II
  • 労働紛争と法I・II
  • 発展演習

吉川 勝広 Yoshikawa Masahiro

職位 教授
専門分野
  • 流通論
  • マーケティング論
  • 流通戦略
担当科目
  • 流通論入門
  • 流通システム論Ⅰ・Ⅱ
  • マーケティング論Ⅰ・Ⅱ
  • 地域と流通
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ
  • 発展演習

足立 裕介 Adachi Yusuke

職位 准教授
専門分野
  • 中小企業論
担当科目
  • 中小企業論Ⅰ・Ⅱ
  • 中小企業とICT
  • 基礎演習
  • 発展演習

猪股 健太郎 Inomata Kentaro

職位 准教授
専門分野
  • 認知心理学
担当科目
  • 心理学Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎演習

岩間 世界 Iwama Sekai

職位 准教授
専門分野
  • 有機物理化学
  • 有機結晶化学
  • 無機分析化学
  • 理科教育
担当科目
  • 化学Ⅰ・Ⅱ
  • 自然科学と人間(化学)ⅡA・ⅡB
  • 基礎演習
  • インターシップ

河田 祐也 Kawata Yuya

職位 准教授
専門分野
  • マーケティング論
  • 消費論
  • 流通論
担当科目
  • マーケティング・マネジメント概論
  • マーケティング・マネジメント特論
  • 流通論入門
  • 中小企業とICT
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ
  • 発展演習

川田 亮一 Kawada Ryoichi

職位 准教授
専門分野
  • 言語処理論
担当科目
  • 文章論(作文、レポート、論文、新聞)
  • アルゴリズム論
  • プログラミング
  • プログラミング入門
  • 人工知能概論
  • 人工知能特講
  • 情報処理演習Ⅱ・Ⅲ
  • 日本語学Ⅰ・Ⅱ
  • 日本語学概論Ⅰ・Ⅱ
  • 日本語文法論
  • 言葉とコンピュータ

北島 孝博 Kitajima Takahiro

職位 准教授
専門分野
  • ファイナンス
担当科目
  • 金融論入門
  • 証券論Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ
  • 発展演習
  • 中小企業とICT

小深田 祐子 Kobukata Yuko

職位 准教授
専門分野
  • 英語学
担当科目
  • 英語ⅠA・ⅡA・ⅢA
  • 英語ⅠB・ⅡB・ⅢB
  • 英文法(B2)Ⅰ・Ⅱ

畠山 直 Hatakeyama Sunao

職位 准教授
専門分野
  • 流通政策
  • 流通論
  • 商業論
担当科目
  • 流通政策概論
  • 流通政策特論
  • 流通論入門
  • 商業論Ⅰ・Ⅱ
  • 都市流通とまちづくり
  • 地域研究熊本
  • 基礎演習
  • 発展演習
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ

水野 真実 Mizuno Mami

職位 准教授
専門分野
  • 会計学
担当科目
  • 基礎簿記Ⅰ・Ⅱ
  • 財務会計論Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎演習
  • 発展演習
  • 応用演習Ⅰ

佐川 宏迪 Sagawa Hiromichi

職位 講師
専門分野
  • 教育社会学
担当科目
  • 教育実習(中・高)
  • 教育実習指導
  • 教職論
  • 教育原論B
  • 生徒指導研究
  • 教職研究II
  • 現代教育論I・II
  • 教職実践演習
  • 教育学I・II
  • 生徒指導の理論と方法/生徒指導の理論と方法(進路指導を含む)

佐々木 伸 Sasaki Tadashi

職位 講師
専門分野
  • 宇宙論
  • 一般相対性理論
担当科目
  • 基礎演習
  • 情報処理入門
  • 自然科学と人間IA・IB
  • 物理学I・II

須﨑 清剛 Suzaki Kiyotaka

職位 講師
専門分野
  • エルゴード理論
担当科目
  • 基礎演習
  • データ解析
  • 経営統計論
  • 多変量解析
  • 発展演習
  • 経営データ分析

松下 俊平 Matsushita Shumpei

職位 講師
専門分野
  • 銀行論
  • EUの経済と金融市場
担当科目
  • 銀行論Ⅰ・Ⅱ
  • 金融論入門
  • 基礎演習
  • 発展演習

山田 美幸 Yamada Miyuki

職位 講師
専門分野
  • 図書館情報学
担当科目
  • 図書館概論
  • 図書館施設論
  • 図書館情報技術論
  • 図書・図書館史
  • 学習指導と学校図書館
  • 学校経営と学校図書館
  • 読書と豊かな人間性
  • 情報資源組織論
  • 情報資源組織演習A・B
  • 情報メディアの活用
  • 情報サービス論
  • 情報サービス演習(レファレンスサービス)・(情報検索)
  • インターンシップ

吉永 心一 Yoshinaga Shinichi

職位 講師
専門分野
  • 簿記
担当科目
  • 会計学入門
  • 基礎簿記Ⅰ・Ⅱ
  • ビジネスキャリア概論
  • 日本事情ⅡA
  • 基礎演習
  • 応用演習Ⅰ・Ⅱ
  • 発展演習